
はじめまして、『ことうの雲ゆき』を運営しているあやです。まずは、このブログに興味を持っていただきありがとうございます!
このブログの名前には、ミステリーの孤島ものが好きな気持ちと、読書で日常をちょっと抜け出す楽しさを込めています。
孤島ミステリーって、たいてい嵐が近づいて「雲行きが怪しい…」ってなりますよね? そのゾクゾクする感じがたまらなく好きで、「ことうの雲ゆき」と名付けました。
また、島でぼんやり空を眺めるみたいに、読書も「日常をちょっと離れて、物語の世界に浸る時間」であってほしいな……という思いもあります。
Contents
『ことうの雲ゆき』ってどんなブログ?
『ことうの雲ゆき』は、Kindleと紙の本で楽しむ読書生活をテーマにしたブログです。
- Kindle(電子書籍)や紙の本での読書をもっと快適に楽しむコツ
- Kindle Unlimitedで読めるおすすめ本&活用法
- ミステリー・ブロマンス・幻想怪奇な物語の読書感想
「こんな本があるんだ!」「電子書籍って便利そう!」ってワクワクするような、そんな読書の楽しみをシェアしていきたいなと思っています。
ご依頼、ご提案等ありましたら、ぜひお問い合わせよりご連絡ください。
『ことうの雲ゆき』の運営者について
1990年生まれ、本と旅、お酒が好きな読書ブロガー、あやです。
様式美にあふれた王道のミステリーが大好物で、「いよいよ雲行きが怪しくなってきたぞ…!」という展開にニヤニヤしがち。
実際の性格はぼんやりのんびり派。私にとっての読書は、孤島でぼんやり空を見上げるような時間。
そんな風に、本を読む時間がちょっと特別なものになるヒントを、このブログで発信していけたらなと思っています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク