Read PR

怖いだけじゃない!ディーン・R・クーンツ『ストーカー』グッとくる義兄弟愛vs異常な愛

クーンツ ストーカー あらすじ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ディーン・R・クーンツの『ストーカー』。

このタイトルとあらすじを読んだとき、私は「どんなおぞましいストーリーが待っているのか……」と身構えていました。

あや
あや
なぜなら、以前クーンツの『インテンシティ』という作品を読んだとき、あまりにも衝撃的で、読後に寝込むほどのダメージを受けたから……。

ですが、実際に読んでみると、『ストーカー』はただのサイコスリラーではなく、家族の絆や成長にグッとくる感動的な作品でもあり、個人的にかなりお気に入りです!

どこが「ストーカー」……? 物語のベースにある異常な愛

created by Rinker
¥298
(2025/03/20 00:00:15時点 Amazon調べ-詳細)

新婚のアレックスは11歳の義弟コリンとともに、妻の待つサンフランシスコまで大陸横断の旅に出ます。

楽しいはずのドライブを悪夢に変えるのが、一台のヴァン。最初は「偶然か?」と思うものの、やがてその追跡が明らかに意図的なものだと分かっていく……。

あらすじを読む限りでは「これのどこがストーカー?」と思いましたが、実際に読んでみて納得。この物語の根底にあるのは、異常な愛と妄執です。

このヴァンの正体が明かされたとき、ただの追跡劇ではなく、「ストーカー」としての狂気が浮かび上がります。

あや
あや
その異常な執着心にゾクッとする……

義兄弟の絆が最高!アレックスとコリンの関係性

クーンツ ストーカー あらすじ

私が本作を好きになった理由は、アレックスとコリンの関係性が素晴らしかったこと!

アレックスとコリンは年が一回り以上離れている義兄弟ですが、実は「弱虫なところが似た者同士」。

なんてことだ。おびえた小さな男の子がいつまでも消えず、大人になるのを阻んでいる。おまえはいつまでたっても大人になれないのか、アレックス。この先ずっと、ちょっとしたことにもおびえていくのか。(中略)これまでずっとアレックスは人々をこわがってきた。臆病のあまりだれとも親しくなれず、自信がなくて愛することをおそれていた。コート二ーに会うまでは。そしてコリンに。

アレックスはずっと臆病で、人と深く関わることを避けてきたタイプ。でも、妻や義弟のために「変わろう」と決意し、成長していきます。

一方のコリンは、そんな兄を信頼しながらも、大好きだからこそ「大人ぶろう」とする健気さがあるんです。

例えばこんなシーン。

アレックスはいささか男らしくない態度を認めるべきかどうか一瞬ためらった。不気味なヴァンに追われて不安になり、動揺し、警戒して、心配になったのだ。が、コリンに対しては正直がいちばんだった。
「そりゃ、こわかったさ。ちょっぴりだが、こわかったことに変わりはない。とうぜんだろ」
「ぼくもこわかった」ばつの悪い思いをしているようすはなかった。「でも、大人になればこわいものなんかなくなると思ってたんだ」

アレックスが「強がる」のではなくコリンに対して「正直であること」を選んだシーンは、とても印象的でした。

そしてコリンの視点から見た、アレックスへの想いがまた泣ける……!

ときにはアレックスに飛びついて抱きつき、ずっとしがみついていたいと思うこともあった。コートニーがアレックスとつき合っているあいだ、そのうち彼を失うんじゃないかとずっと心配だった。(中略)アレックスが自分たちのものになったいま、彼に抱きつき、そばにうろついて彼からいろいろ学びたかった。しかし、抱きつくような真似はできなかった。気持ちを表す方法としては幼すぎるように思えるから。長いことせいいっぱい背伸びをして大人ぶってきたため、いまさらほんとうの自分を出せなかった。

あや
あや
まだまだ甘えたいのに、大人ぶってしまうコリンが健気すぎる!

この二人の関係が物語の核になっているからこそ、ストーカーの異常な執着との対比が際立って感じられました。

「クーンツ作品、もっと読みたい!」となった1冊

私は以前、クーンツの『インテンシティ』を読んで、あまりのショックにしばらく読書を休みたくなるほどの衝撃を受けました。

あや
あや
『インテンシティ』は、女性がたったひとりで恐ろしい殺人鬼に挑んでいく、極限のサバイバルホラー。読んでいて心臓がずっと締めつけられるような緊張感でした……

そのためちょっとクーンツ作品はトラウマになっていて『ストーカー』も同じような凄惨な話かと思っていたら、まさかの義兄弟愛にグッときて夢中に。

「クーンツ作品、もっと読みたい!」という気持ちになった1冊です。

created by Rinker
¥298
(2025/03/20 00:00:15時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥1
(2025/03/20 03:50:52時点 Amazon調べ-詳細)

あなたとワルツを踊りたい あらすじ 栗本薫 感想
栗本薫が描くストーカーと愛の歪み『あなたとワルツを踊りたい』に震えた【あらすじ&感想】栗本薫の『あなたとワルツを踊りたい』を読んだら、感想があふれてあふれて止まりません! この物語は、芸能人に夢中な23歳の平凡な女性...
クリスティーン スティーヴン キング 感想
少年たちの深い友情を描くSキングのホラー長編小説『クリスティーン』読書感想「恋愛感情にも似た少年たちの友情に胸が熱くなった」という感想をSNSで見かけて、スティーヴン・キングの長編ホラー小説『クリスティーン』を...
ギニョル 佐藤ラギ 感想
美しい男娼を監禁した男たちが墜ちる世界は……ホラー小説『人形(ギニョル)』読書感想美しい男娼の耽美な話、というのに興味をひかれて手に取った『人形(以下、ギニョル)』。 第3回ホラーサスペンス大賞の大賞受賞作品で、...