Read
友情と探偵と狂気の「鬼」が好みすぎた『江戸川乱歩と名作ミステリーの世界』5号感想~パノラマ島綺譚~
4月 28, 2023
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
『江戸川乱歩と名作ミステリーの世界』5号は、江戸川乱歩の「パノラマ島綺譚」と「鬼」の2作品。
パノラマ島綺譚は読んだことはないけど(有 …
TOOL
Amazonタブレットでマウス使えるって知ってた?【Fire HD 10】での使い方を紹介
4月 24, 2023
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
今週が終わればいよいよゴールデンウィークですね!
AmazonのGWセールでワイヤレスマウスを入手
連休のお楽しみに …
Read
ミステリー色強め!『江戸川乱歩と名作ミステリーの世界』4号は「人間椅子」ほか全8作品【感想】
4月 22, 2023
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
3月29日発売のアシェット『江戸川乱歩と名作ミステリーの世界』4号は、「人間椅子」を含む乱歩の短編8作品。
アシェット4号は江戸川乱歩 …
Read
おぞましさと美しさが共存する海外サスペンスミステリー「蝶のいた庭」読書感想
4月 19, 2023
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
想像してみてください。滝や池を備えた緑あふれるアトリウム(室内庭園)を。黒いドレスをまとった若く美しい女性たちを。
家族のように想い合 …
TOOL
本ブログ、2年で100記事投稿が約束されました。【「江戸川乱歩と名作ミステリーの世界」定期講読“無料”に当選した話】
4月 12, 2023
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
単刀直入に言います。Twitterで応募していたキャンペーンにて、「江戸川乱歩と名作ミステリーの世界」の定期講読無料に当選しました。
…
MOVIE
ブロマンスではないけれどイケメンふたりは見目麗しかった(そして怖かった)「ダニエル」映画感想
4月 10, 2023
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
有名ハリウッド俳優のイケメン二世がタッグを組んだ、歪んだ友情スリラー「ダニエル」。
内気な青年が空想上の親友に翻弄されていく心理サスペ …
Read
サイコ・ミステリな気分に火をつける。首なし連続殺人事件を追う刑事バディもの「百番目の男」読書感想
4月 8, 2023
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
海外のサイコ・ミステリが読みたい気分で、積読から「百番目の男」(ジャック・カーリイ)を掘り出してきました。
そうとは知らずに本作から続 …
Kindle
Amazonタブレットでもできた!Fire HD 10でKindle読み上げ機能を使う方法
4月 5, 2023
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
普段、noteやブログなど書き物に愛用しているAmazonタブレットことFire HD 10。
格安だからと買ってもうかれこれ2年近く …
etc.
男性が書いた女性目線ってドキドキしませんか【KinKi Kidsのおすすめ曲※ソロ含む】
4月 4, 2023
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
先日ブログを上げた夢野久作の「少女地獄」を読んでから、もっと男性が書く女性視点にドキドキしたくなっています。
https://kt-k …
Read
ドキドキの読書体験「江戸川乱歩と名作ミステリーの世界」3号は少女地獄(夢野久作)【感想】
3月 31, 2023
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
2023年3月15日(水)に発売された『江戸川乱歩と名作ミステリーの世界』(アシェット)3号は、夢野久作の「少女地獄」。少女たちの不思議な心 …
Kindle
Kindleはスマホで十分?本好きが語る、紙・端末・アプリ使い分け術
10月 11, 2025
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
「Kindleはスマホで十分?」電子書籍で読書をしてみたい方の中には、そう思っている方も多いのではないでしょうか。
もともと読書は紙の …
Kindle
だらだらスマホをやめてKindle読書のすすめ│小さな習慣で読める人になる!
10月 10, 2025
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
気づけばまたスマホを触っている。SNSを眺めることにうんざりしているのに、やめられない。
私もそんなスマホ依存に悩んでいました。ちょっ …
Kindle
飛行機に持ち込むなら文庫本より断然Kindle!10時間の長期フライトで超快適に読書三昧♪
8月 20, 2025
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
長時間のフライト、映画を見たり、うとうとしたり…いろんな過ごし方がありますが、私はやっぱり「読書」派です。
今回、海外旅行でシドニーま …
Kindle
Kindle Unlimitedで読書がもっと自由に!紙の本好きが気づいた魅力と活用法
2月 20, 2025
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
この記事では、紙の本が好きだからこそ感じた、Kindle Unlimitedの良さと活用法をご紹介します。
「やっぱり本は紙じゃないと …
Kindle
「Kindle買うか迷うよね…」紙の本も好きな私がKindle ペーパーホワイトに夢中な理由
1月 27, 2025
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
「電子書籍ってどうなんだろう……」。紙のページをめくるあの感覚こそが読書、と感じている人にとって、Kindleは便利そうだけど抵抗を感じる存 …
Kindle
純正じゃなくても大満足!おしゃれで軽くて機能的なKindle Paperwhiteカバー
1月 9, 2025
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
「自宅での読書専用」と考えていたKindle Paperwhite(ペーパーホワイト)。
そのため当初は「カバーはいらない」と思ってい …
Kindle
kindle paperwhiteのハイライトを他の端末やアプリで見る設定方法(色についても解説)
7月 5, 2024
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
Kindle(電子書籍)での読書の魅力といえば「ハイライト機能」ではないでしょうか。
ここ大事だなってところを指でなぞってアンダーライ …
Kindle
プライムデーまで待てなかった…「Kindleホワイトペーパー シグニチャー」3か月使ってみた感想
7月 2, 2024
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
今年(2024年)のプライムデーで買おうと決めていたKindle端末(Amazon機器買うならプライムデーのタイムセールがいちばんお得と聞き …
Kindle
お出かけ用にkindle paperwhiteのスリーブケース(収納バッグ)買って正解でした!!
4月 19, 2024
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
「Kindle Paperwhite シグニチャー エディション(第11世代)」を購入して早1ヶ月。この端末で5冊の本を読み切りました。
…
Kindle
コメダ珈琲のWi-FiでKindle Paperwhiteに本を追加できてよかった〜【繋げ方の覚え書き】
4月 17, 2024
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
Kindleで読みかけのエッセイを読み切るぞと心に決めて、コメダ珈琲のモーニングに出かけました。
しかしもともと文庫で薄めの本なうえ、 …
Read
三島由紀夫のミステリー小説『復讐』美文で描かれる“不穏と幻想”12の短編世界
9月 23, 2025
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
三島由紀夫にミステリ短編集があるって知っていましたか?
大型書店をぶらぶらしていたときに見つけ、思わず声を漏らしそうになってしまいまし …
Read
ブロマンス小説好きが震えた森博嗣ミステリー『神様が殺してくれる』ゾッとするほど美しい彼と僕
9月 8, 2025
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
『神様が殺してくれる』は、本格ミステリ作家として知られる森博嗣が描く、少し異色の物語です。
舞台の中心は、フランス。ゾッとするほど美し …
Read
強くて美しいヒロインが主役!非日常を駆け抜ける海外小説おすすめ3選【ミステリ&サスペンス】
9月 5, 2025
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
私は、ヒーローに守られるか弱いヒロインよりも、強くて美しいヒロインが主人公の物語が大好きです。
ただ強いだけでなく、人には見せない弱さ …
Read
豪華客船を大満喫!『地中海クルーズにうってつけの謎解き』友情と非日常味わうコージーミステリ
9月 4, 2025
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
大型書店をぶらぶらしていたとき、ぱっと目に飛び込んできた『地中海クルーズにうってつけの謎解き』。
帯にあった「素敵な船の旅を楽しめるコ …
Read
三面記事から生まれた物語│恩田陸『灰の劇場』読む手が止まるのに、それでも惹かれた理由【読書感想文】
4月 10, 2025
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
本を読む手がふと止まってしまうことがあります。
好きな作家で、雰囲気も嫌いではないのに、なぜかページが進まない。恩田陸の『灰の劇場』も …
Read
誰が糸を引いていたのか?赤川次郎『マリオネットの罠』胸がざわめく余韻【あらすじと感想】
3月 31, 2025
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
『マリオネットの罠』は、赤川次郎の初めての長編推理小説。
美しい姉妹と古びた洋館に隠された「秘密」
物語の主人公 …
Read
オスカーに沼落ちした夜。そして気づく『トーマの心臓』と恩田陸『ネバーランド』の共鳴
3月 21, 2025
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
萩尾望都さんの名作漫画『トーマの心臓』を、今さらながら読んでみました。
電子書籍で1冊にまとまっていますが、なかなかのボリューム。 …
Read
ハンサムな心理医×深層心理の闇…ジョナサン・ケラーマン『トラウマ』感想
3月 19, 2025
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
本屋や古本屋をふらっと歩いていると、思いがけず気になる本に出会うことがありますよね。私もそんなふうに出会ったのが、ジョナサン・ケラーマンの『 …
Read
『カリ・モーラ』トマス・ハリス|美貌のヒロインと猟奇殺人者が交錯するサイコ・スリラー長編
3月 13, 2025
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
トマス・ハリスといえば、『羊たちの沈黙』のハンニバル・レクター博士を生み出した名作家。その彼が2019年、なんと令和元年に新作を発表してい …
Read
Kindle Unlimitedで読める!ミステリー好きにおすすめの小説10選【2025年3月】
3月 11, 2025
kt-kmyk
ことうの雲ゆき
たくさんの本が月額980円(税込)で読み放題になるKindle Unlimited。とてもコスパのいいサービスですが、本当に読みたい本がライ …